そういえば少し前にiPhoneが3GSから4になりました。3GSは液晶の破損だけはありませんでしたが、落としまくったせいで背面のヒビと上部リセットボタン、側面音量ボタンの欠落と外観は結構ボロボロ。機能面でもGPSを拾うまで時間がかかる、音声通話がおかしいと不都合が出ていました。5?4S?が秋ぐらいに出ると言われてる微妙な次期で迷いましたが、しかたなく…
そして3GSをiPod的に使うということで彼女にあげました。
しかし、ここで問題発生!iPhoneをリセットしたらアクティベーションができない。形が変わったんで4のSIMは使えない…ggrksと言われる前にggrましたら色々と出てきまして、この辺で問題解決。
iPhoneの防水ケースが欲しいんだけど、以前のブログで紹介したiPhone 4 LifeProof™ Caseは未だにPre-orderになってるんだよな〜
下の2つも防水
Any source
Tuesday, May 31, 2011
Saturday, May 28, 2011
Thursday, May 26, 2011
Wednesday, May 25, 2011
鑓温泉 その3
鑓温泉山行2日目
5:30 鑓温泉
7:00 小日向コル
8:30 猿倉
2日目は起床して直ぐに温泉。温泉に浸かりながら日の出を待ってたんですが、雲が多くてあんまり奇麗じゃなかったな〜それでも十分に贅沢なひと時でしたが…
本当はもっとゆっくりしたかったんですがお天気下り坂の予報だったので急いで荷造りして下山。雪が緩むまえで滑りの方は全然楽しめませんでしたが、なんとか本格的な雨の前に猿倉に着きました。
今シーズンのスノーボードはこれがラストかな〜
Any source
5:30 鑓温泉
7:00 小日向コル
8:30 猿倉
2日目は起床して直ぐに温泉。温泉に浸かりながら日の出を待ってたんですが、雲が多くてあんまり奇麗じゃなかったな〜それでも十分に贅沢なひと時でしたが…
本当はもっとゆっくりしたかったんですがお天気下り坂の予報だったので急いで荷造りして下山。雪が緩むまえで滑りの方は全然楽しめませんでしたが、なんとか本格的な雨の前に猿倉に着きました。
今シーズンのスノーボードはこれがラストかな〜
Any source
Monday, May 23, 2011
鑓温泉 その2
滑ってきた後はお待ちかねのビール!これがやりたかった為に登ったようなものです。
既に宴会の人たち、場所は特等席ですね。来シーズンどうですか?宴会行く人いませんか?
今回の寝床はツェルトです。
軽量化して食料は潤沢です。でも私とした事がビール以外のお酒を忘れました。500のビール2本しかなかったのであっという間に1人宴会は終了。
ツェルトから見える景色。このあと一眠りして起きてから温泉にもう一度入って就寝しました〜
その3につづくAny source
既に宴会の人たち、場所は特等席ですね。来シーズンどうですか?宴会行く人いませんか?
今回の寝床はツェルトです。
軽量化して食料は潤沢です。でも私とした事がビール以外のお酒を忘れました。500のビール2本しかなかったのであっという間に1人宴会は終了。
ツェルトから見える景色。このあと一眠りして起きてから温泉にもう一度入って就寝しました〜
その3につづくAny source
Sunday, May 22, 2011
鑓温泉 その1
2011年5月21日〜22日
白馬 鑓温泉
8:00 猿倉
10:30 小日向のコル
12:15 鑓温泉
15:00 2500m付近 大出原末端
15:30 鑓温泉
猿倉
鑓温泉登山口
小日向のコルから白馬鑓を望む。山頂は雲の中だけど天気はまあまあ
小日向のコルより滑り降りて再び登ります。泊まりの荷物が重くてペースがあがらない…
鑓温泉着!硫黄の匂いと湯気が立ち上ります。
早速入ります!噂には聞いていたけど熱い!!
温泉をあがってから稜線を目指します。明日は天気が悪そうなので土曜のうちにと思い…
しかし2500m付近の大出原末端でホワイトアウト。これより先は登りも急そうなのでココで断念。真っ白な中を滑るのは嫌なので急いで下りました。ザラメの大きなバーンを貸し切りで気持ち良かった〜
帰ってきて温泉です。
その2につづくAny source
白馬 鑓温泉
8:00 猿倉
10:30 小日向のコル
12:15 鑓温泉
15:00 2500m付近 大出原末端
15:30 鑓温泉
猿倉
鑓温泉登山口
小日向のコルから白馬鑓を望む。山頂は雲の中だけど天気はまあまあ
小日向のコルより滑り降りて再び登ります。泊まりの荷物が重くてペースがあがらない…
鑓温泉着!硫黄の匂いと湯気が立ち上ります。
早速入ります!噂には聞いていたけど熱い!!
温泉をあがってから稜線を目指します。明日は天気が悪そうなので土曜のうちにと思い…
しかし2500m付近の大出原末端でホワイトアウト。これより先は登りも急そうなのでココで断念。真っ白な中を滑るのは嫌なので急いで下りました。ザラメの大きなバーンを貸し切りで気持ち良かった〜
帰ってきて温泉です。
その2につづくAny source
Wednesday, May 18, 2011
Tuesday, May 17, 2011
Saturday, May 14, 2011
Wednesday, May 11, 2011
Tuesday, May 10, 2011
焼山敗退
GW最終日
敗退というか登り始めてもない感じですが…
九十九折を過ぎたところで雷雨にみまわれ早々に退散
折角準備したし朝早く起きたのに気が収まらない…
妙高方面は天気良さそうなので涸沢へ
しかし自分に雨雲が付いてくるかのように妙高も雨に…
時々晴れ間が見えるので登ってみたがテンションあがらず、1,700mぐらいで退散
なんとなくモヤモヤしたままGWが終わりましたw
こちらは翌日の「いもり池」天気がよかったのでGW後ですがたくさんのお年寄り(GW関係ない人たち)で賑わっていました。でも、最近のいもり池は水芭蕉が良くないですね。遊歩道を整備してからかな?昔はもっと奇麗だったような…
Any source
敗退というか登り始めてもない感じですが…
九十九折を過ぎたところで雷雨にみまわれ早々に退散
折角準備したし朝早く起きたのに気が収まらない…
妙高方面は天気良さそうなので涸沢へ
しかし自分に雨雲が付いてくるかのように妙高も雨に…
時々晴れ間が見えるので登ってみたがテンションあがらず、1,700mぐらいで退散
なんとなくモヤモヤしたままGWが終わりましたw
こちらは翌日の「いもり池」天気がよかったのでGW後ですがたくさんのお年寄り(GW関係ない人たち)で賑わっていました。でも、最近のいもり池は水芭蕉が良くないですね。遊歩道を整備してからかな?昔はもっと奇麗だったような…
Any source
Monday, May 9, 2011
Sunday, May 8, 2011
火打 濁俣川右俣 ‐鬼ヶ城ルート
2011年5月5日
06:30 笹ヶ峰登山口
08:00 黒沢
10:00 富士見平
10:30 高谷池ヒュッテ
11:50 稜線滑り出し
12:30 鬼ヶ城ゴルジュ
13:00 右俣左俣出会い
14:45 岡平水芭蕉
15:20 高台
15:50 発電所林道
16:30 岡沢ゲート
鬼ヶ城ゴルジュ L=650m H=280m 巾=6~8m
今シーズンの課題、日本離れしてる景観ということで一度は見てみたかった鬼ヶ城ゴルジュ、そこを滑降する火打 濁俣川右俣打ルートへ行ってきました。
前日の一泊二日の火打山行の疲れが残るかと思ったら意外と元気に笹ヶ峰を出発。何時もはスノーシューだったので長いトラバースを嫌って使ったことのなかった黒沢ルートから登ります。
黒沢を登り始めてすぐに柱状節理が見れます。
滝が出てる1箇所で板を外して左から巻きましたが、他は快適です。十二曲がりルートより格段に楽ですね。これもスプリットボードのおかげです。
天気が良くてかなり暑かったです。富士見平手前で休憩。遠くに先日登った乙妻が良く見えます。
4時間とゆっくりペースで高谷池ヒュッテに到着。前日までは人が多かったんですが、この日はGWの移動日なのか人が少なかったです。ヒュッテももぬけの殻でしたし…
山頂まで行くか迷いましたが、先が長いのと登ってきたばかりなので今回はパス。天狗の庭から滑り始めの稜線へ。
眼下に兎平と雲海
メローで快適なザラメ滑走
そして、いよいよ鬼ヶ城ゴルジュが!大きさに圧倒されます。
落石をよけながらの滑走。いい板は履けませんね
途中カラカラと音が、雪はほとんど落ちていますが緊張します。
写真では伝わり難いですが圧倒的スケールです。妙高にもこんなところが…といった感じです。左下の小さな点が人ですよ~
ゴルジュを抜ければのんびりしたブナ林滑降。立派なブナ林です。
今回は酒井さんのルート本に載っている東尾根とは別ルートを選択。水芭蕉や天水分神(あめのみくまりのかみ)の小さな祠などを見ながらの里山散策
自衛隊演習地の隣の高台から中郷の街並みを見下ろします。
第三発電所の林道へ到着。ここからが意外と長いんですよねw
念願のルートを無事滑降できて大満足!すべりの2/3はスプリットがスキーモードでしたが…
兎に角あのゴルジュを間近で見れて滑走もできて良かった~
ご一緒してくれたお二人、ありがとうございました。
一緒に行った弟の記事Any source
06:30 笹ヶ峰登山口
08:00 黒沢
10:00 富士見平
10:30 高谷池ヒュッテ
11:50 稜線滑り出し
12:30 鬼ヶ城ゴルジュ
13:00 右俣左俣出会い
14:45 岡平水芭蕉
15:20 高台
15:50 発電所林道
16:30 岡沢ゲート
鬼ヶ城ゴルジュ L=650m H=280m 巾=6~8m
今シーズンの課題、日本離れしてる景観ということで一度は見てみたかった鬼ヶ城ゴルジュ、そこを滑降する火打 濁俣川右俣打ルートへ行ってきました。
前日の一泊二日の火打山行の疲れが残るかと思ったら意外と元気に笹ヶ峰を出発。何時もはスノーシューだったので長いトラバースを嫌って使ったことのなかった黒沢ルートから登ります。
黒沢を登り始めてすぐに柱状節理が見れます。
滝が出てる1箇所で板を外して左から巻きましたが、他は快適です。十二曲がりルートより格段に楽ですね。これもスプリットボードのおかげです。
天気が良くてかなり暑かったです。富士見平手前で休憩。遠くに先日登った乙妻が良く見えます。
4時間とゆっくりペースで高谷池ヒュッテに到着。前日までは人が多かったんですが、この日はGWの移動日なのか人が少なかったです。ヒュッテももぬけの殻でしたし…
山頂まで行くか迷いましたが、先が長いのと登ってきたばかりなので今回はパス。天狗の庭から滑り始めの稜線へ。
眼下に兎平と雲海
メローで快適なザラメ滑走
そして、いよいよ鬼ヶ城ゴルジュが!大きさに圧倒されます。
落石をよけながらの滑走。いい板は履けませんね
途中カラカラと音が、雪はほとんど落ちていますが緊張します。
写真では伝わり難いですが圧倒的スケールです。妙高にもこんなところが…といった感じです。左下の小さな点が人ですよ~
ゴルジュを抜ければのんびりしたブナ林滑降。立派なブナ林です。
今回は酒井さんのルート本に載っている東尾根とは別ルートを選択。水芭蕉や天水分神(あめのみくまりのかみ)の小さな祠などを見ながらの里山散策
自衛隊演習地の隣の高台から中郷の街並みを見下ろします。
第三発電所の林道へ到着。ここからが意外と長いんですよねw
念願のルートを無事滑降できて大満足!すべりの2/3はスプリットがスキーモードでしたが…
兎に角あのゴルジュを間近で見れて滑走もできて良かった~
ご一緒してくれたお二人、ありがとうございました。
一緒に行った弟の記事Any source
Friday, May 6, 2011
火打 高谷池ヒュッテ泊 2日目
8:30 高谷池ヒュッテ
10:30 火打山頂
11:30 サクラ谷
12:30 高谷池ヒュッテ
16:00 笹ヶ峰
この日は風が強く山頂では雲の中
火打正面の斜面を滑り下りて、サクラ谷の斜面へ。ここは何時も雪が緩んでいて気持ち良いな~
帰りは登ってきた道を辿って下山。
Any source
10:30 火打山頂
11:30 サクラ谷
12:30 高谷池ヒュッテ
16:00 笹ヶ峰
この日は風が強く山頂では雲の中
火打正面の斜面を滑り下りて、サクラ谷の斜面へ。ここは何時も雪が緩んでいて気持ち良いな~
帰りは登ってきた道を辿って下山。
Any source
Subscribe to:
Posts (Atom)