Magilla- Fire on the Mountain! from FBM BMX on Vimeo.
Any sourceWednesday, April 25, 2012
Wednesday, April 18, 2012
バーサライトジャケット
モンベルの世界最軽量ジャケット“バーサライトジャケット”を昼闇で使ってみたので感想
極薄シェル素材を採用とのことだが、確かに薄い。
カサカサ薄すぎて少し不安な感じはある。破けそうな…
透け感はシャドウカラーのためかあまり感じられない。
生地裏のドットは肌へのベタつき防止効果があるらしいが、どうだろう?
今回は長袖のアンダーの上だから夏以降の検証かな
フロントジッパーの横には反射テープが付いてる。
自転車なんかにも良さそう。
軽量なのにフードもしっかり調整出来る。
脇下にベンチレーションもあり。
防水透湿性素材でこの重量(168g)
ロングルートが多くなり荷物の重量が気になる
また、雪より雨の可能性が高い春にもってこいのジャケット。
壊れずに長く使えれば良いな〜(薄から無理か?)
あと、サイジングはXL買ったんだけど
180cmぐらいの私には少し小さい。
モンベルもトールサイズとか作って欲しいな〜
Any source
極薄シェル素材を採用とのことだが、確かに薄い。
カサカサ薄すぎて少し不安な感じはある。破けそうな…
透け感はシャドウカラーのためかあまり感じられない。
生地裏のドットは肌へのベタつき防止効果があるらしいが、どうだろう?
今回は長袖のアンダーの上だから夏以降の検証かな
フロントジッパーの横には反射テープが付いてる。
自転車なんかにも良さそう。
軽量なのにフードもしっかり調整出来る。
脇下にベンチレーションもあり。
防水透湿性素材でこの重量(168g)
ロングルートが多くなり荷物の重量が気になる
また、雪より雨の可能性が高い春にもってこいのジャケット。
壊れずに長く使えれば良いな〜(薄から無理か?)
あと、サイジングはXL買ったんだけど
180cmぐらいの私には少し小さい。
モンベルもトールサイズとか作って欲しいな〜
Any source
Monday, April 16, 2012
昼闇山
昼闇山
4月15日(日)
メンバー:私、川ちゃん、ナベちゃん 別行動でslowtrackさん他
7:30 焼山温泉発
8:25 アケビ平
10:00 昼闇谷
12:20 稜線
13:30 ドロップポイント
14:20 昼闇谷
15:10 焼山温泉
旧焼山温泉スキー場を出発。先週は真っ白だったな〜
アケビ平の林道。ここも真っ白だったな〜(笑)今週は灼熱
昼闇谷までは平行移動。体力的には楽だがダラダラと長い…
西尾根にとりついてココからが本番。きつい登り。
疲れたを連発で頻繁に休憩でなんとか稜線まで。
昼闇のカールのなかはデブリと固そうなコロコロがいっぱい。
先行のスキーヤーも難儀している。
山頂まで行こうか悩んだが山頂から続く雪庇の手前、
一番奇麗そうな斜面からドロップすることに
アイゼンに履き替えてツボで山頂まで行くのが面倒だったって話も……
スキーは難しい雪だったみたいだが、
ボードは難なく滑れる。というか楽しい斜面だった。
振り返ってシュプールを見る。
右端のラインが私。
スキーよりは大きいが斜面から比べたら小さいターンだ
もっと大きな斜面での修行が必要だな。
長かった登りなのに滑るのは一瞬。
あっというまの昼闇谷で後はスプリットのスキーモード
帰りは2週つづけての焼山温泉。
お疲れ様〜
Any source
4月15日(日)
メンバー:私、川ちゃん、ナベちゃん 別行動でslowtrackさん他
7:30 焼山温泉発
8:25 アケビ平
10:00 昼闇谷
12:20 稜線
13:30 ドロップポイント
14:20 昼闇谷
15:10 焼山温泉
旧焼山温泉スキー場を出発。先週は真っ白だったな〜
アケビ平の林道。ここも真っ白だったな〜(笑)今週は灼熱
昼闇谷までは平行移動。体力的には楽だがダラダラと長い…
西尾根にとりついてココからが本番。きつい登り。
疲れたを連発で頻繁に休憩でなんとか稜線まで。
昼闇のカールのなかはデブリと固そうなコロコロがいっぱい。
先行のスキーヤーも難儀している。
山頂まで行こうか悩んだが山頂から続く雪庇の手前、
一番奇麗そうな斜面からドロップすることに
アイゼンに履き替えてツボで山頂まで行くのが面倒だったって話も……
スキーは難しい雪だったみたいだが、
ボードは難なく滑れる。というか楽しい斜面だった。
振り返ってシュプールを見る。
右端のラインが私。
スキーよりは大きいが斜面から比べたら小さいターンだ
もっと大きな斜面での修行が必要だな。
長かった登りなのに滑るのは一瞬。
あっというまの昼闇谷で後はスプリットのスキーモード
帰りは2週つづけての焼山温泉。
お疲れ様〜
Any source
Thursday, April 12, 2012
吉尾平2日目
6:00 起床
6:30 幕営地出発
7:00 吉尾平
8:00 吉尾平末端
9:00 幕営地
10:00 出発
10:30 渡渉ポイント
11:30 焼山温泉
起きてみると30cmぐらい雪が積もってる。
金曜の降雪と合わせて70cm、ツボ足だと膝、腿まで埋まる。
春の日差しの中でのんびりとザラメ雪滑走のはずだったんだけど…
鉢山がよく見える。
昨日は真っ白で何も見えなかった。
昼闇と鉢山。昼闇には点発生の雪崩が見える。
阿弥陀と烏帽子。1500mぐらいの山だが、なかなかのスケール!
1時間ほど広大な吉尾平を鉢山のコル目指して進んでいくと、あちこちで雪崩の音が…
休憩して阿弥陀を見上げると白煙が上がり雪崩。
鉢山の斜面の下を歩くのは何となく嫌だということで、そこから引き返す事に
メローな滑りを楽しんで?帰ると昼闇のカール状の地形の中にトレースが1本。
雪崩跡の直ぐ横を登ってる。よく登れるな〜と思いながら、自分たちはのんびりとテント撤収。
渡渉ポイントにて振り返ると、真っ青な空と白い阿弥陀が綺麗だった。
帰りは焼山温泉と朝日楼でラーメン食べて帰宅。
ボード向きのコースかと言われれば否だが、すばらしい景色の中歩く吉尾平は気持ちが良かった。
急な斜面も無いのでウロコのスキーで散策とか良いんじゃないだろうか…
たまには滑りメインじゃない山行も良いね!
でも、ちょっと物足りなかったので帰宅してから春日野トレイルにダートジャンプしに行った。Any source
6:30 幕営地出発
7:00 吉尾平
8:00 吉尾平末端
9:00 幕営地
10:00 出発
10:30 渡渉ポイント
11:30 焼山温泉
起きてみると30cmぐらい雪が積もってる。
金曜の降雪と合わせて70cm、ツボ足だと膝、腿まで埋まる。
春の日差しの中でのんびりとザラメ雪滑走のはずだったんだけど…
鉢山がよく見える。
昨日は真っ白で何も見えなかった。
昼闇と鉢山。昼闇には点発生の雪崩が見える。
阿弥陀と烏帽子。1500mぐらいの山だが、なかなかのスケール!
1時間ほど広大な吉尾平を鉢山のコル目指して進んでいくと、あちこちで雪崩の音が…
休憩して阿弥陀を見上げると白煙が上がり雪崩。
鉢山の斜面の下を歩くのは何となく嫌だということで、そこから引き返す事に
メローな滑りを楽しんで?帰ると昼闇のカール状の地形の中にトレースが1本。
雪崩跡の直ぐ横を登ってる。よく登れるな〜と思いながら、自分たちはのんびりとテント撤収。
渡渉ポイントにて振り返ると、真っ青な空と白い阿弥陀が綺麗だった。
帰りは焼山温泉と朝日楼でラーメン食べて帰宅。
ボード向きのコースかと言われれば否だが、すばらしい景色の中歩く吉尾平は気持ちが良かった。
急な斜面も無いのでウロコのスキーで散策とか良いんじゃないだろうか…
たまには滑りメインじゃない山行も良いね!
でも、ちょっと物足りなかったので帰宅してから春日野トレイルにダートジャンプしに行った。Any source
吉尾平1日目
時間が空いてしまいましたが吉尾平の記録を
4月7日(土)〜8日(日)
メンバー:私、金さん
10:40 焼山温泉
11:40 アケビ平
12:50 西尾野川渡渉ポイント
14:00 幕営地
今回の山行は山頂を目指さない、吉尾平にてテントでまったりと過ごすのが目当て。
鉢山のコルぐらいまでは行きたいかな?という気持ちでスタート
焼山温泉を出発すると天気予報どおり雪が降ってる。しかも4月らしからぬ本格的な雪。
雲の薄いところがあるので晴れるかと期待しながら進む。
一昨年に昼闇山に登った時より雪が多く渡渉は全く問題無し。
アケビ平を過ぎて渡渉ポイントでは晴れ間も、阿弥陀が見えて期待大
しかし、晴れたのはその一瞬だけ。あとは真冬のような吹雪で真っ白。
おまけにスプリットで足首〜スネぐらいのラッセル。荷物が重いので疲た。
視界が無く先が分からないので吉尾平手前の林の中にテントを張る事に
今回はしっかりと平に掘った。
今までで一番立派なテントサイトかも?いつもは面倒なので適当…
テントの準備ができたら近くの尾根を登って滑走。
ここでも強風と春らしからぬ寒さでへこたれて直ぐにテントへ帰還。
一応ノーボードと雪板での滑走。
日が落ちたら宴会。
金さんの乾き物がまた渋すぎる!
でも背黒丸干しとワインは合わない…
夜中に目が覚めるとテントに雪が当たる音が…
どんだけ降るんだよ…
翌日につづくAny source
4月7日(土)〜8日(日)
メンバー:私、金さん
10:40 焼山温泉
11:40 アケビ平
12:50 西尾野川渡渉ポイント
14:00 幕営地
今回の山行は山頂を目指さない、吉尾平にてテントでまったりと過ごすのが目当て。
鉢山のコルぐらいまでは行きたいかな?という気持ちでスタート
焼山温泉を出発すると天気予報どおり雪が降ってる。しかも4月らしからぬ本格的な雪。
雲の薄いところがあるので晴れるかと期待しながら進む。
一昨年に昼闇山に登った時より雪が多く渡渉は全く問題無し。
アケビ平を過ぎて渡渉ポイントでは晴れ間も、阿弥陀が見えて期待大
しかし、晴れたのはその一瞬だけ。あとは真冬のような吹雪で真っ白。
おまけにスプリットで足首〜スネぐらいのラッセル。荷物が重いので疲た。
視界が無く先が分からないので吉尾平手前の林の中にテントを張る事に
今回はしっかりと平に掘った。
今までで一番立派なテントサイトかも?いつもは面倒なので適当…
テントの準備ができたら近くの尾根を登って滑走。
ここでも強風と春らしからぬ寒さでへこたれて直ぐにテントへ帰還。
一応ノーボードと雪板での滑走。
日が落ちたら宴会。
金さんの乾き物がまた渋すぎる!
でも背黒丸干しとワインは合わない…
夜中に目が覚めるとテントに雪が当たる音が…
どんだけ降るんだよ…
翌日につづくAny source
Tuesday, April 10, 2012
Monday, April 9, 2012
Tom Dugan
FitからフレームもだしてノってるTom Dugan!
Any source
Any source
Thursday, April 5, 2012
OTOMO KATSUHIRO
大友克洋GENGA展に合わせて「BRUTUS」「芸術新潮」と特集組んでますが、両方買っちゃいました。
「芸術新潮」は原画が大きく載ってるのでオススメはこっちですね!迫力が違う!!
原画展楽しみです!
芸術新潮 2012年 04月号 [雑誌]
Any source
「芸術新潮」は原画が大きく載ってるのでオススメはこっちですね!迫力が違う!!
原画展楽しみです!
芸術新潮 2012年 04月号 [雑誌]
Any source
Wednesday, April 4, 2012
The Cinematographer Project
NVLDで紹介されてたTWSのビデオ
iTunesで購入するとHDで700円すっ
営業妨害w
The Cinematographer Project - Transworld Skateboarding
家TVないからiTunesで購入出来ると楽だな〜Any source
Subscribe to:
Posts (Atom)