一条ゆかり、もりたじゅん、弓月光による新書「同期生「りぼん」が生んだ漫画家三人が語る45年」が、集英社より発売された。
1967年、「第1回りぼん新人漫画賞」に入賞し、りぼん(集英社)からデビューした3人。
一条は「砂の城」「有閑倶楽部」などのミリオンセラーを生み出し、もりたはレディースコミックの分野を切り開く一方、本宮ひろ志夫人として大作家を支える役割を担った。
そして弓月は少女誌から少年誌・ 青年誌へと媒体を移し、コメディ作品を発表し続けている。
同書では一条、もりた、弓月の3人がそれぞれ、これまで45年間のマンガ家人生を振り返る。
また「もうひとりの同期生」として、1967年に集英社に入社した元りぼん編集者の証言も記された。
「同期生「りぼん」が生んだ漫画家三人が語る45年」目次
はじめに
第一章 一条ゆかり 「わたしは〈一条ゆかり〉の奴隷だった」
第二章 もりたじゅん 「やめたことに何の悔いもありません」
第三章 弓月 光「僕は一生マンガを描いていく」
証言 もうひとりの同期生 〈七〇年代、あの頃の「りぼん」〉
作品年表
ソース コミックナタリー
http://natalie.mu/comic/news/76718
画像
http://natalie.mu/media/comic/1209/extra/news_thumb_doukisei_obi.jpg
1967年、「第1回りぼん新人漫画賞」に入賞し、りぼん(集英社)からデビューした3人。
一条は「砂の城」「有閑倶楽部」などのミリオンセラーを生み出し、もりたはレディースコミックの分野を切り開く一方、本宮ひろ志夫人として大作家を支える役割を担った。
そして弓月は少女誌から少年誌・ 青年誌へと媒体を移し、コメディ作品を発表し続けている。
同書では一条、もりた、弓月の3人がそれぞれ、これまで45年間のマンガ家人生を振り返る。
また「もうひとりの同期生」として、1967年に集英社に入社した元りぼん編集者の証言も記された。
「同期生「りぼん」が生んだ漫画家三人が語る45年」目次
はじめに
第一章 一条ゆかり 「わたしは〈一条ゆかり〉の奴隷だった」
第二章 もりたじゅん 「やめたことに何の悔いもありません」
第三章 弓月 光「僕は一生マンガを描いていく」
証言 もうひとりの同期生 〈七〇年代、あの頃の「りぼん」〉
作品年表
ソース コミックナタリー
http://natalie.mu/comic/news/76718
画像
http://natalie.mu/media/comic/1209/extra/news_thumb_doukisei_obi.jpg
3 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2012/09/19(水) 00:25:53.80 ID:Yvz762Hv
一条ゆかりの「デザイナー」は同級生の間で
騒然となった作品だった。アシスタントの大矢ちきの画も
大いに話題になった。
もりたじゅんは骨太な感じだったな。
弓月光はよくできたエンタテインメントで笑わせてくれたし。
この世代の少し上の巴里夫さんという漫画家がおられた
と思うが、今でも覚えてる作品があるなあ。好きという
わけじゃないんだけど心に残るというか。
子供の頃に読む漫画ってのは思念に焼きつくね。
騒然となった作品だった。アシスタントの大矢ちきの画も
大いに話題になった。
もりたじゅんは骨太な感じだったな。
弓月光はよくできたエンタテインメントで笑わせてくれたし。
この世代の少し上の巴里夫さんという漫画家がおられた
と思うが、今でも覚えてる作品があるなあ。好きという
わけじゃないんだけど心に残るというか。
子供の頃に読む漫画ってのは思念に焼きつくね。
6 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2012/09/19(水) 00:38:08.51 ID:GhWnEYqI
>>3
「大矢ちきって鳥山明の奥さんだっけ」と思ってググったら、みかみなちと混同してた・・・
「大矢ちきって鳥山明の奥さんだっけ」と思ってググったら、みかみなちと混同してた・・・
9 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2012/09/19(水) 02:01:16.88 ID:vPEzeven
弓月センセのコミックいまだに何冊か持ってるけど、
ストーリーテラーとしても巧いんだよなぁ。
もちろんあのエロセンスにもお世話になったガキの頃。
柴田昌弘さんあたりもそうだけど、
程好いお色気描ける男性作家は何か食いっぱぐれが少なそう。
本人が描きたいモノであるかどうかはともかくとして。
ストーリーテラーとしても巧いんだよなぁ。
もちろんあのエロセンスにもお世話になったガキの頃。
柴田昌弘さんあたりもそうだけど、
程好いお色気描ける男性作家は何か食いっぱぐれが少なそう。
本人が描きたいモノであるかどうかはともかくとして。
10 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2012/09/19(水) 02:29:44.77 ID:Yvz762Hv
>>9
当時は他の雑誌でも(別マとか)男性作家がいたねえ
「スケバン刑事」の和田さんとか…
話の骨格がしっかりしてて少女マンガなんだけど
社会派な作品も結構あった。今でも覚えてる。
陸奥A子が出てきたあたりで革命が起こったな。
その前後にも田淵由美子とか乙女ちっく路線が
あったけど…あのあたりでガラリと誌面の雰囲気が
変わった。
70年代初期~半ばでは大きな変化があったと思う。
当時は他の雑誌でも(別マとか)男性作家がいたねえ
「スケバン刑事」の和田さんとか…
話の骨格がしっかりしてて少女マンガなんだけど
社会派な作品も結構あった。今でも覚えてる。
陸奥A子が出てきたあたりで革命が起こったな。
その前後にも田淵由美子とか乙女ちっく路線が
あったけど…あのあたりでガラリと誌面の雰囲気が
変わった。
70年代初期~半ばでは大きな変化があったと思う。
11 名前:10 投稿日:2012/09/19(水) 02:31:16.72 ID:Yvz762Hv
田淵×
田渕○
でした。失礼いたしました。
田渕○
でした。失礼いたしました。
12 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2012/09/19(水) 03:01:20.60 ID:jQdIsm4d
弓月光のマンガは好きだったな。
正直りぼんに描いてた頃の方が絵は上手かった。
正直りぼんに描いてた頃の方が絵は上手かった。
15 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2012/09/19(水) 03:57:18.70 ID:gh8Lnrpp
柴田昌弘先生は漫画家廃業したようだな
16 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2012/09/19(水) 04:06:51.38 ID:vPEzeven
>>15
そうなのか…残念。
「ブルーソネット」好きだった。最後がちょっと尻切れ気味だったが。
今思えばああいうのがよく少女誌に長期連載されてたなぁ。
そうなのか…残念。
「ブルーソネット」好きだった。最後がちょっと尻切れ気味だったが。
今思えばああいうのがよく少女誌に長期連載されてたなぁ。
21 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2012/09/19(水) 07:04:41.66 ID:6uWmgHKD
弓月光は未だに定期的に自スレに降臨してるから凄いよ。
普通の神経なら2chの自スレなんて見てたら精神病むだろ。
普通の神経なら2chの自スレなんて見てたら精神病むだろ。
37 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2012/09/19(水) 18:06:32.16 ID:gh8Lnrpp
No comments:
Post a Comment